INTERVIEW

人に役立ち、喜ばれる仕事がしたい!
その想いから入社を決意
不動産仲介事業部 営業 2023年入社
竹田 佳生
学生時代にサッカーコーチのアルバイトをしていました。教えていた子どもたちや親御さんから感謝されることもあり、やりがいを感じていました。それで就職活動では、人に喜ばれる仕事に就きたいと考えるように。明弘は不動産会社であり、地域のお客様と密に関わります。しかも住まいは大きな買い物です。一生に一度となることもあり、大きな決断が伴います。そのとき、責任を持ってお役に立ちたい。その想いから明弘に就職しました。入社して2年が過ぎ、多くのお客様のお手伝いをしてきました。「暮らしはじめてからもよろしく」と言われることもあり、将来にわたるお付きあいにやりがいを感じています。
数字よりも大切なのは
「お客様に寄りそうこと」

日頃の業務でモットーにしているのは、「お客様の目線に立つこと」です。仕事では売上をはじめ、ローンの計画や取引先様との交渉など、金額や数値を意識しなければならない場面が多々あります。そのとき、大きな金額や数値上のやりくりにとらわれ、住まいを買われるお客様の気持ちを置き去りにしてしまうと、本末転倒です。どんなときもお客様の気持ちを真っ先に考え、幅広い選択肢から最適な方法をご提案していく。その結果、お客様にご満足いただくことが重要だと考えています。若手であっても頼れるプロとしてお客様に寄りそい、信頼関係を築く。住まいのご購入に向けてお客様とやりとりするなかで、「竹田さんに任せてよかった」と言われると、喜びもひとしおです。
店舗メンバーで支えあって、
その成果をあげていく
不動産業界は、個人の成績が重視される競争の激しい世界だと思っていました。しかし明弘はそうではなく、いい意味でギャップを感じました。地域密着なので店舗ごとにカラーの違いはありますが、どの店もアットホームでチームワークを重視。メンバーが協力しあって成果をあげていくイメージです。研修体制も充実し、過去の参考事例も一同で共有しています。また、結果だけでなく、その過程を見てもらえるので、仕事が順調なときもそうでないときも、そのときどきに適したアドバイスやサポートをいただけます。私は新卒入社で未経験からのスタートでしたが、就職活動でめざしたとおり、お客様の役に立てていると実感しています。将来像も描きやすい会社です。ぜひ、安心してエントリーいただきたいと思います。
私たちと一緒に人も街も、
もっとステキにしていく仲間を募集しています。